KAI Hat & Head-piece Competition 2023
スポンサーリンク
- 酒類を含む場合、応募は日本国内にお住まいの方・20歳以上の方に限ります。
- コンテストのWEBサイトがある場合は募集内容等を省略して記載しています。詳しい内容は各WEBサイトでご確認ください。
詳 細
■KAI Hat & Head-piece Competition 2023
この懸賞は終了しています。
【主催】
貝印
【募集内容】
帽子のデザイン
【詳細等】
製ハサミの開発・製造においても長年の歴史を誇る
グローバル刃物メーカー貝印が
フランス国家最優秀職人章の称号をもつHat & Head-piece designerの日爪ノブキ氏を審査員にお招きし
昨年はじめて開催したハットおよびヘッドピースのデザインコンテスト
KAI Hat & Head-piece Competition
テーマ
「COME OUT OF YOUR SHELL」
古来より刃物として使用され
プロダクトクリエイティブの源になってきた”貝”=”SHELL”
本当の自己をさらけ出す、心を開く、打ち解けるといった成句から発想を得た
自由な創造を募集します
グローバル刃物メーカー貝印が
フランス国家最優秀職人章の称号をもつHat & Head-piece designerの日爪ノブキ氏を審査員にお招きし
昨年はじめて開催したハットおよびヘッドピースのデザインコンテスト
KAI Hat & Head-piece Competition
テーマ
「COME OUT OF YOUR SHELL」
古来より刃物として使用され
プロダクトクリエイティブの源になってきた”貝”=”SHELL”
本当の自己をさらけ出す、心を開く、打ち解けるといった成句から発想を得た
自由な創造を募集します
【賞】
8月10日「ハットの日」にて優秀作品を発表。優秀賞受賞者には、貝印の縫製ハサミを贈呈させていただき、実際に帽子を制作いただきます。
尚、優秀作品の制作に関しては、1作品につき最大2万円までの制作費用を負担いたします。
尚、優秀作品の制作に関しては、1作品につき最大2万円までの制作費用を負担いたします。
【応募メディア】
WEB
【WEBサイト】
【最終応募締切】
2023年7月16日
登録日:2023年04月18日 情報提供者:みかん
スポンサーリンク

※未成年の方は、保護者の同意、年齢制限等、主催者の指示に従って応募してください。
※ ここに掲載している情報は、主に個人で応募を楽しむためにめちゃ得ページ会員が無償で集めたWEBサイトの情報等を元に作成しています。
- 要綱には要点のみ抜粋しています。詳細や不明な点は、問合せ先に問い合わせるかWebサイト等でご確認ください
- このページの情報に関するお問合せや苦情等には対応できかねますのでご容赦ください。
- 情報を寄せていただいた方の善意で成り立っているものであり、情報の正確性は保証できかねますのでご了解の上でお楽しみください。