第19回 出版甲子園
※コンテストのWEBサイトがある場合は募集内容等を省略して記載しています。詳しい内容は各WEBサイトでご確認ください。
この懸賞は終了しています。
詳 細
※このコンテストは終了しているか、
締め切りのないもので表示期間が6ヶ月を超えています。最新情報はこちらから>>
締め切りのないもので表示期間が6ヶ月を超えています。最新情報はこちらから>>
■第19回 出版甲子園
この懸賞は終了しています。
【主催】
出版甲子園実行委員会
【応募資格】
1.学生であること(年齢不問・団体での応募も可)
2.商業出版経験のないこと
2.商業出版経験のないこと
【募集内容】
①学習参考書…学習の際に参考にするもの。
(単語帳、問題集、試験対策本など)
②実用書…生活で役立つ技能・知識・情報などをまとめたもの。
(就活本、育児本、レシピ本、自己啓発書など)
③エッセイ…自身の体験を語るもの。
(紀行文、インタビュー本、体験記など)
④エンタメ…趣味、サブカルチャーなど娯楽性の高い内容のもの。
(雑学本、ガイド本など)
※詩・小説などの文芸作品や雑誌・ムック本の形式の企画は受け付けておりません。
出版甲子園HPの「既刊紹介」も参考にしてみてください。
(単語帳、問題集、試験対策本など)
②実用書…生活で役立つ技能・知識・情報などをまとめたもの。
(就活本、育児本、レシピ本、自己啓発書など)
③エッセイ…自身の体験を語るもの。
(紀行文、インタビュー本、体験記など)
④エンタメ…趣味、サブカルチャーなど娯楽性の高い内容のもの。
(雑学本、ガイド本など)
※詩・小説などの文芸作品や雑誌・ムック本の形式の企画は受け付けておりません。
出版甲子園HPの「既刊紹介」も参考にしてみてください。
【賞】
グランプリ、準グランプリ、ゲスト賞
【発表等】
2023/7月上旬 結果発表
企画を応募していただいたすべての方にメールにて合否を連絡いたします。
2022/11/26(日) 決勝大会 閉会式にて結果発表
企画を応募していただいたすべての方にメールにて合否を連絡いたします。
2022/11/26(日) 決勝大会 閉会式にて結果発表
【応募メディア】
WEB
【問合せ先】
shuppankoushien@gmail.com
【WEBサイト】
【期 間】
2023年1月01日~2023年6月18日
【最終応募締切】
2023年6月18日
登録日:2023年04月09日 情報提供者:山菜
※
ここに掲載している情報は、主に個人で応募を楽しむためにめちゃ得ページ会員が無償で集めたWEBサイトの
情報等を元に作成しています。
情報等を元に作成しています。
- 要綱には要点のみ抜粋しています。詳細や不明な点は、問合せ先に問い合わせるかWebサイト等でご確認ください
- このページの情報に関するお問合せや苦情等には対応できかねますのでご容赦ください。
- 情報を寄せていただいた方の善意で成り立っているものであり、情報の正確性は保証できかねますのでご了解の上でお楽しみください。